マクロとは、Excelでの作業を自動化するための機能です。
たとえば、こんな操作を一発で実行できます:
- 毎回やっているコピペやフォーマット変更
- データの並び替えや集計
- 複数シートへの反映
これらの操作を、ボタン1つやショートカットキーで自動的に実行できるようにするのが「マクロ」です。
VBAとの違いは?
- マクロ:自動化された操作のこと(概念・機能)
- VBA(Visual Basic for Applications):マクロを動かすためのプログラミング言語
つまり、「マクロ」はやりたいこと、「VBA」はその中身の言語というイメージでOKです。
初心者は最初、VBAを知らなくても「マクロの記録機能」で自動化ができます。
コメント